妊活中~妊娠中に摂取すべき葉酸サプリを徹底比較しています。その他妊活中のあなたに役立つ情報や知っておくべき情報を載せています。
私は現在39歳、京都府在住で専業主婦をしています。妊活は結婚してから1年後の29歳から始めて34歳までしていました。
結婚してから1年経っても妊娠の兆候が全く見られなかったので、本当に妊娠できるのかどうか知りたい気持ちで病院を受診したのが妊活のきっかけです。それから私の原因、主人側の原因がはっきりしたので治療を始めることを決めました。
初めはタイミングを先生に診てもらって夫婦生活をする事からでした。半年ほどタイミングを合わせてみたんですが妊娠出来なかったので、次に人工授精にステップアップすることにしました。しかし2回目の人工授精で中止になってしまって年齢の事もあったのですぐに体外受精を行うことになったんです。
説明を受けて5回ほど受精卵移植を行ったものの妊娠反応は出なかったので諦めて病院を転院しました。
転院先の病院では顕微授精からの治療開始となって通院4ヶ月で妊娠することが出来ました。1人目出産後、10ヶ月間空けてから2人目の治療を開始して2ヶ月で2人目を妊娠、出産しました。
私の場合は病院が初めの病院が自分に合っていなかった事が妊娠までに時間がかかった原因だと思っています。その為に何度も失敗しては1人で車で泣いたり、子供の声を聞くのが苦痛でしかなかったりと精神的に不安定になりました。主人に気持ちを話してみても、男性は実質病院にはあまり通院しないので分かってもらえませんでした。
通院も人気病院だと診察・内診に物凄く時間がかかり1日がかりになる事がほとんどなので帰宅するとグッタリ疲れます。何もできない脱力感とどう頑張ればいいのか分からない気持ちをどこにもっていけばいいのか完全に1人で抱え込んでしまっていました。
夫婦で何でも話せて共有できれば辛くはなかったのかもしれませんが、どう話していいか分からなかったし主人もどういう風に支えていいか分からなかったと思います。そんな時に、偶然SNSで同じ治療をしている人に出会いました。
偏見の目で見られたり、親や友人からの「子供はまだ?」の攻撃で辛かったことなんかを全て分かってもらえました。治療の事を話しても聞いてもらえるし、ちょっとした愚痴も共有できる部分が大きかったので精神的にかなり支えてもらいました。
また、治療中もこれはいいよと教えてもらった事があります。葉酸のサプリメントと夏でも冷たい飲み物は避ける事です。常に体を暖かく保つようにしていました。冷えは手先からの人と内臓からの人がいるけど、内臓からの場合は妊娠しにくいと先生に言われたそうです。夏でも常温の飲み物を飲んだり、常に体を冷やさないように気を付けました。
私は自分に合った病院に出会えたので妊娠することが出来ましたが、通院中でも病院に違和感や不信感があればセカンドオピニオンをして転院する勇気も必要だと思っています。通院は経済的に大変です。年齢や出産のリスクを考えても妊娠に出来るだけ早く近づくには早めに自分の体を知っておくことも必要ですし、いろんな病院があるので専門病院を受診する方がスムーズで時間を無駄にしなくても済む事を知ってほしいと思いました。
⇒管理人一押しの葉酸サプリを徹底レビュー
辛かった不妊治療|妊娠・流産を経て
赤ちゃんは授かりもの|妊活中も今の生活を楽しむことが大切
二人目不妊に悩んだ日々|不妊クリニックにも通った
産み分け大成功!希望通り女の子を無事出産しました
女の子の産み分けは簡単ではなかった|気持ちの切り替えが大切